株式会社ヨコオ DS事業部

製品の通信販売に関する購入手続きおよび取引に関する規約

目次

1.はじめに

この規約は、当社のウェブサイトで販売している製品(以下「製品」といいます)
の通信販売に関する購入手続きや取引について定めるものです。お客様は、この規約の内容に同意された場合に限り、製品をご注文頂けます。
当社は、お客様の了承を得ることなく、この規約を変更することがあります。変更された規約は、当社のウェブサイトに掲載された時点で効力を持ちます。

製品のうち、当社が独自に企画・設計・製造したものを「標準品」といいます。お客様からご提供されたCADデータ、図面、仕様、規格、または特別なご要望に基づいて製造し、当社が販売する製品を「特注品」といいます。

製品は、通信販売のみで取り扱っております。
当社は、代理店を通じた販売や、訪問による営業活動は行っておりません。ご不明な点がある場合は、お電話、FAX、またはEメールで当社まで直接ご連絡ください。

製品は、1個からご注文いただけます。
製品の仕様や価格等は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

2.ご注文の方法

電子メール、FAXまたはお客様ご指定の購買システムを通じてお願いいたします。恐れ入りますが、口頭でのご注文はお受けしておりませんのであらかじめご了承ください。
製品に関する売買契約は、次のいずれかのご注文によりお客様が当社に対し製品を発注し、当社がお客様からのご注文を承諾したときに成立します。

(1) メールでのご注文

各種ダウンロード」をご参照いただき、必要事項をご入力の上、メールでご送信下さい。
ds@jp.yokowo.com

(2) FAXでのご注文

各種ダウンロード」より、注文用紙をダウンロードして下さい。
必要事項をご記入いただき、下記までFAXにてご送信下さい。
FAX: 03-3916-3139

(3)お客様ご指定の購買システムでのご発注

お客様ご利用の購買システムを通じてご発注頂く事も可能です。

3.価格について

標準品は、全てのお客様に対し、当サイトに掲載する価格表(以下「価格表」といいます)記載の価格で販売いたします。個別の価格交渉には応じかねますことあらかじめご了承ください。
また特定の会社様への値引き、および商社様への仕切価格の設定には応じかねますことあらかじめご了承ください。
価格表には、同一製品の数量割引価格も記載しております。
数量割引は、一括発送での適用となり、分割発送のご依頼の場合は、数量割引の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
製品をお届けする国内運賃は当社が負担します。
ただし、1納品のお取引金額が10,000円以下の場合、送料1,000円を申し受けます。
記載価格には消費税を含んでおりません。消費税は別途請求させて頂きます。
見積書を希望されるお客様は、別途、当社にお申し付け下さい。当社より見積書を送付いたします。

4.新規のお取引の場合

「得意先登録票」をダウンロード頂き、(ダウンロードはこちら)お支払い条件などをご記入の上、当社へメールまたはFAXにてお送りください。

当社は、得意先登録のご申請を頂いた場合、得意先登録の可否を審査します。
また、得意先登録のご申請をされる方が以下の各号のいずれかに該当する場合、登録を承認しないことがあります。

  1. 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、その他暴力、威力または詐欺的手法を利用して経済的利益を追求する集団または個人(以下「反社会的勢力等」といいます)である場合
  2. 過去に反社会的勢力等であった、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力、もしくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
  3. 過去に本利用条件に違反したことがある場合
  4. 当社が販売する製品に関して、当社に対する支払を遅滞したことがある場合

当社は、審査の結果を得意先登録のご申請を頂いた方に通知させていただきます。
なお、当社は、審査結果の理由を通知する義務を負いません。また、当社が得意先登録完了の通知を行うことによって、得意先登録が完了します。

登録したお客様情報に変更が発生した場合、速やかにご登録情報の変更内容をメールまたは文書にてご連絡ください。当社は、ご登録情報に記載された直送先に製品の発送を行います。お客様がご登録情報の変更手続を行わなかったことにより生じた不利益や損害について、当社は一切責任を負いません。

5.お支払方法

お支払い方法は、原則、当社が指定する口座へ現金振込とします。
得意先登録に記載されたお客様の請求書締切日に従って、請求書を送付します。お申込み頂いた支払期日までに請求書記載の当社銀行口座にお振込み下さい。
納品書につきましては、製品の発送ごとに同封いたします。

6.納期

製品別に設定された基本納期がWebサイトに記載しております。これが守れない事情が生じた際にはご注文時にご連絡致します。
Webサイト記載の納期日数の数え方は宅配便による当社発送日で表示致しております。
大量のご注文の場合には別途納期を頂戴いたします。
納期の詳細やご希望がある場合、当社までお問い合わせ下さい。

営業日

  • 平日: 9:00~17:00
  • 土・日・祝:休業
  • 年末年始:休業

(詳しい日程はお問い合わせ下さい)

7.貸出制度について

「貸出制度」を設けています。
お客様がご購入前に標準品の確認を希望される場合、当サイトの「貸出品の対応」ページの中から貸し出しを希望する製品を選択し、当サイトの「貸出品申込フォーム」でお申込み頂く事ができます。
貸出期間は原則1週間です。貸出開始日は、業務担当に問い合わせください。
同一機種で2回以上の貸し出しは出来ません。
当社の送料負担で貸出品をお届けします。貸出品の確認後、お客様の送料負担でご返送ください。
貸出品を破損または分解された場合には、貸出品をお買い上げいただく場合がございますので、大切にお取り扱いください。
貸出品は、外観形状や寸法、操作感をご確認いただく目的に限りご利用頂けます。当該目的以外の目的(電気的機能等を確認する目的等)ではご利用頂けませんのでご了承ください。

8.受入検査

製品の到着後10日以内に受入検査を行ってください。当該期間の経過をもって受入検査合格とみなし、製品の引き渡しが完了するものとします。
お客様の受入検査が不十分であったことによる損害は補償いたしかねます。

9.危険負担および所有権

製品の危険負担は、引渡時をもって、お客様に移転するものとします。
製品の所有権は、お客様が製品代金の支払いを完了された時点でお客様に移転するものとします。
お客様が、当社に対して支払うべき製品代金の支払期限を遵守しなかった場合、当社は、お客様に引き渡された製品のうち、その所有権がお客様に移転していないすべての製品の返却を直ちに受ける権利を有します。

10.返品・交換可能製品

標準品は、次の条件に合致する場合に限り、返品・交換に応じます。

  • 未使用品であること。
  • ガイド加工といった特注品は、特注加工部以外は未使用品に限り返品に応じます。

まずは当社業務受付へお問い合わせ下さい。

11.修理・交換

製品が仕様どおりに動作しない場合、製品納入後30日以内にご連絡いただければ、修理または代替品と交換します。状況に応じて最も早い方法を速やかにご提案いたします。
当社は、修理または代替品の手配が困難な場合は、当該製品をご返却いただいた上で返金いたします。
上記にかかわらず、次のいずれかに該当する場合、当社は責任を負わないものとします。

  1. 当社がお客様の仕様または指示に従った結果として製品に不具合が生じた場合
  2. お客様または第三者が製品を改造、改変または他の製品と組み合わせた場合
  3. お客様が各製品の取扱説明書に記載する利用環境を守らなかった場合
  4. お客様がお支払い期日までに支払いを完了しなかった場合

当社の製品は、各製品の取扱説明書に記載する環境下で使用される前提で設計製造しております。

12.個人情報の取り扱い

当社は、お客様の個人情報を当社の「個人情報保護方針」(https://www.yokowo.co.jp/privacy/)に従って取り扱います。

13.秘密保持

お客様は、売買契約に関連してお客様が当社から提供を受けた技術上または営業上その他業務上の一切の情報(以下「秘密情報」といいます)をこの規約に定める目的に限り使用できるものとします。
お客様は、秘密情報を秘密として保持し、当社の書面または電磁的記録による事前の承諾を得ることなく、第三者に開示しまたは漏洩してはならないものとします。

14.免責事項、補償

  1. 当社は、天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、感染症の流行その他の不可抗力により本サービス、ご注文の全部または一部に不履行が発生した場合、一切の責任を負いません。
  2. 製品の利用に関し、お客様が当社の責めに帰すべき事由により、第三者から知的財産権の侵害について申立て(警告、訴訟の提起を含む。以下同じ)を受けたときは、速やかに当社に対し申立ての事実および内容を通知するものとします。
  3. 前項の場合において、当社は、お客様が第三者との交渉または訴訟の遂行に関し、当社に実質的な参加の機会および決定の権限を与え、必要な援助を行ったときは、当社が支払うべきとされた損害賠償額を本項(4)号に従い負担するものとします。ただし、次の各号に定める場合は、当社は賠償の責めを負わないものとします。
    ① 当社がお客様の仕様または指示に従った結果として製品に不具合が生じた場合
    ② お客様または第三者が製品を改造、改変または他の製品と組み合わせた場合
    ③ お客様が各製品の取扱説明書に記載する利用環境に従わなかった場合
    ④ お客様がお支払い期日までに支払いを完了しなかった場合
  4. 当社は、専ら当社の責に帰すべき事由によりこの規約に基づく売買契約上の義務に違反した場合、お客様が被った直接かつ通常の損害(弁護士費用、逸失利益を除きます。)を賠償します。なお、特別損害については、その予見可能性にかかわらず損害賠償責任を負わないものとします。

15.解除

  1. 当社は、お客様に次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合は、何らの催告なしに直ちにこの規約に基づく売買契約の全部または一部を解除することができるものとします。
    (1) この規約の条項に違反した場合
    (2) 支払いの停止があった場合、または仮差押、差押、競売、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始の申立があった場合
    (3) その他前各号に準ずるような本契約を継続し難い重大な事由が発生した場合
  2. 当社は、お客様がこの規約のいずれかの条項に違反し、相当期間を定めてなした催告後もお客様の債務不履行が是正されない場合は、この規約に基づく売買契約の全部または一部を解除することができるものとします。
  3. 前二項に基づき解除が行われたときは、お客様は、当社に対し負担する一切の金銭債務につき当然に期限の利益を喪失し、直ちに弁済しなければならないものとします。
  4. 本条に基づく権利の行使は、損害賠償の請求を妨げるものではありません。

16.知的財産権

当社は、製品に関する特許権、商標件、意匠権、著作権その他の知的財産権を有します。
当社は、当サイトに掲載するカタログおよび図面等に関して著作権を有しています。当社の書面による事前承諾がない限り、当サイトに掲載するカタログおよび図面等の全部または一部を複製することは禁じられています。

17.輸出

お客様は、本取引において、外国為替及び外国貿易法、輸出貿易管理令、外国為替管理令、その他の関係法令およびこれらに関連する諸外国の法令等(以下「適用輸出管理法令」といいます)を遵守し、遵守のために誠実に協力するものとします。
お客様が製品または製品を使用した完成品などを輸出または再輸出される場合、関係国政府の輸出許可等の取得を含むあらゆる手続きは、全てお客様の責任において行うものとします。

18.契約上の地位・権利義務の譲渡

お客様は、当社の事前の書面または電磁的記録による承諾なくして、この規約および売買契約上の地位を第三者に承継させ、売買契約から生じる権利義務の全部または一部を第三者に譲渡もしくは引き受けさせてはならないものとします。

19.協議事項

当社は、お客様からのお問い合わせに対して誠意をもって回答するよう努めます。この規約に定めのない事項およびこの規約の解釈について疑義が生じた事項については、お客様と当社間で誠意を持って協議し、解決するものとします。

20.準拠法

この規約の成立、効力、履行および解釈に関して、日本国法を適用します。

21.合意管轄

この規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

22.海外での現地販売のご案内

当サイトに記載されている製品のうち、標準品のクリップコネクタは、海外の拠点で現地販売を行っております。

中国
香港
韓国
台湾
シンガポール
アメリカ
ヨーロッパ
海外窓口のご案内はこちらをご覧ください。

日本国内での取り扱い製品のうち、一部製品については海外への直接販売を行っていない製品がございます。
詳しくは当社までお問合せ下さい。


制定日 2025年〇月〇日

目次